必須は必須項目です

基本情報

お名前(全角)必須 姓  名 
フリガナ(全角)必須 セイ メイ
性別を教えて下さい必須
生年月日必須
結婚していますか必須
あなたには同居しているお子様がいらっしゃいますか必須

お住まいの住居の郵便番号を入力してください必須 -
職業を教えてください必須
上記設問で「その他」と回答した方は内容を記入してください必須
あなたとあなたの同居のご家族で、以下の業種に従事されている方はいらっしゃいますか。 いらっしゃる方は、あてはまるものを全てお知らせください。 (複数選択可)必須

世帯年収を教えてください必須
スマートフォンを持っていますか必須
最もよく使用する連絡手段を教えて下さい必須

メッセージアプリ(LINE、Messengerなど)のメッセージ送信の頻度必須

スマートフォンでの写真撮影の頻度必須

SNS(Facebook、Instagram、X、mixiなど)の閲覧の頻度必須

SNS(Facebook、Instagram、X、mixiなど)への投稿の頻度必須

SNS(Facebook、Instagram、X、mixiなど)の知人の投稿へのリアクション(いいね!やコメント)の頻度必須

同居している子供がいる方について

子供の年齢を教えて下さい (複数選択可)必須

子供の送迎(学校・塾・習い事など)を定期的に行っていますか必須
「子供の送迎定期的に行っています」が「はい」の方に質問です。 送迎の時間帯を教えて下さい (複数選択可)

送迎の曜日を教えて下さい (複数選択可)
送迎先を教えて下さい (複数選択可)

EasyRide自動運転サービス実証実験_map

みなとみらい・中華街エリアを移動する頻度を教えて下さい (買い物、食事など)必須

通勤先・通学先について

勤務先・通学先はどこですか必須

EasyRide自動運転サービス実証実験_map

上記で「エリア内」と選択した方に質問です。最寄駅を教えて下さい
上記で「エリア内」と選択した方に質問です。日中(10-16時くらい)、みなとみらい・中華街エリア内を移動する事がありますか。
上記で「エリア内」と選択した方に質問です。自宅から勤務先への移動手段は何ですか。必須

勤務先・通学先への出勤頻度、又は通学頻度を教えて下さい必須

勤務先・通学先に到着する時間は何時くらいが多いですか必須
勤務先・通学先から帰宅する時間は何時くらいが多いですか必須

日常生活・レジャーについて

普段、みなとみらい・中華街エリア内をどのくらいの頻度で移動していますか?必須
上記設問の続きでその目的を教えて下さい(複数選択可)

上記設問で「その他」と回答した方は内容を記入してください
移動目的でショッピング、趣味・レジャー、飲食と回答した方に質問です。移動する時、どなたとご一緒に行きますか (一番多いケース)

移動目的でショッピング、趣味・レジャー、飲食と回答した方に質問です。それはいつが多いですか
移動目的でショッピング、趣味・レジャー、飲食と回答した方に質問です。みなとみらい・中華街エリア内の情報を収集して、今まで行った事のないスポット(飲食店、ショップ等)を訪れることはありますか

本実証実験について質問

本実証実験にどのくらい興味がありますか必須

運行時間は火~金曜日、8:30〜16:00です。いつ使用したいですか(複数選択可)必須

期間中に何回くらいこのサービスを利用すると思いますか必須

過去、自動運転車両を使用した実証実験に参加したことはありますか?必須
参加された実証実験を教えてください(自由回答)
本実証実験は、事前のオンライン説明会への参加が必須です。参加は可能ですか (平日、休日に複数回開催予定です。所要時間は1時間程度です。)必須
実証実験では、複数回のアンケートや一部の方にインタビューを実施予定です。ご協力いただけますか。必須
本実証実験に期待することがあればご記入ください 必須
この企画を知ったきっかけを教えてください必須
上記設問で「その他」と回答した方は内容を記入してください必須
メールアドレスを入力してください。必須 ※キャリアメールアドレス(docomo,au,softbank等が発行しているメールアドレス)を登録いただくと、スマートフォン向けテキストメールを配信いたします。
※画像付きのメールマガジンをご希望の方は、その他のメールアドレス(フリーメールアドレスや、プロバイダが発行しているメールアドレス等)をご記入ください。また、フィーチャーフォン(スマートフォン以外の携帯電話)には対応しておりませんので、フィーチャーフォンをお使いの場合も、その他のメールアドレスをご登録ください。
※ご応募は全期間中、お一人様一回限りとなりますのでご注意ください。複数回の応募は無効になります。
固定電話番号(半角数字)必須 - -
・固定電話番号をお持ちでないお客さまは、こちらに携帯電話番号をご記入ください。
・ご応募時に入力いただいた個人情報は、日産自動車株式会社が取り扱う商品・サービス等について、また各種イベント・キャンペーン等の開催について、宣伝印刷物の送付、電話、電子メールの送付等によりご案内することがございます。
携帯電話番号(半角数字) - -

横浜市における自動運転モビリティサービスの実証実験
モニター募集規約

日産自動車株式会社(以下「日産自動車」といいます)が実施する「横浜市における自動運転モビリティサービスの実証実験」(以下「本実証実験」といいます)のモニターへのご応募を希望される方(以下、「応募者」といいます)は、以下をよくお読みいただき、同意のうえ応募してください。本実証実験のモニターにご応募された場合には、本規約に同意したものとみなします。万が一同意いただけない場合はご応募いただけません。

■モニター募集期間
2025年10月3日~2025年10月31日

■応募条件
本実証実験のモニターへの応募資格条件は以下の通りとします。なお、ご応募はお一人様一回限りとさせていただきます。
・日本国内在住の方
・満18歳以上の方※お申込みいただく応募者の方の年齢
・AndroidまたはiOSのスマートフォンをお持ちで本実証実験当日にご持参いただける方
・応募時にご登録いただいたメールアドレスでご連絡が取れる方
・応募時にご登録いただいた住所宛の郵送物をご確認いただける方
・事前説明会にご参加いただける方
・本実証実験中の撮影、インタビュー、アンケートにご協力いただける方

■応募方法
 応募フォームから必要事項をご記入のうえ、ご応募ください。

■モニター決定
応募者の中から厳正なる審査のうえ、募集期間終了後、日産自動車より、メールにより、当選された方のみへのご案内とさせていただきます。なお、本実証実験に関するご案内は、EasyRide実証事務局【support@easyride-nissan.jp】のメールアドレスから送信されますので、受信設定を事前にご確認ください。
※当選状況について、メールでのお問い合わせにはお答えできかねますのでご了承ください。
※応募フォームにご登録いただいた名前・電話番号・メールアドレスに誤りがある等の理由により、当選者様ご本人への連絡ができない場合には、当選資格を放棄されたものとみなします。
※同一人物による複数回の応募が発覚した場合、抽選結果にかかわらず、当選を取り消させていただく場合がありますので、ご注意ください。

■実証実験への参加および実証時期
・実証実験の参加にあたっては、別途開催する事前説明会へのご参加、および、別途定める参加規約への同意が必要となります。
・事前説明会の開催は、2025年11月中旬ごろを予定し、ご参加いただく当選者様を対象に、別途、応募フォームにご登録いただいたメールアドレス宛てに、Easy Ride 実証事務局(supoprt@easyride-nissan.jp)よりご案内を送付いたします。なお、事前説明会は、オンライン(Teams)での開催を予定しておりますので、参加に際しては別途ご案内する手順に従い、アプリのインストール等のご準備が必要となります。

・本実証実験の実施期間は2025年11月27日(木)から2026年1月30日(金)を予定しております(12月20日(土)~1月6日(火)は年末年始のため休止)。なお、実証期間は、変更となる場合もございます。変更となった際には、本サイトでお知らせ、および、応募フォームに登録いただいたメールアドレス宛てにご連絡いたします。
・本実証実験では、応募者以外に2名の方が同伴して乗車いただけます。ただし、同伴者がお子様の場合は、6歳(就学児童)以上とさせていただきます。

■実証実験にて体験およびご協力いただく内容
・日産自動車が指定するEasy Rideオンデマンド配車用のwebアプリ(以下、Easy Rideアプリ)をモニターのスマートフォンにご登録をいただいたうえで、本実証実験の実施期間中、横浜市のみなとみらい、および、関内の乗降地を設定しているエリアでEasy Rideアプリを利用したEasy Ride車両のオンデマンド配車、及び、乗車を体験いただきます。
・自動運転車両の乗車毎のアンケートへのご回答、及び、実証実験期間中の個別インタビューにご協力いただきます。
※詳細につきましては、別途開催する事前説明会にてご案内いたします。

■注意事項
・第三者への当選権の譲渡はできません。
・システムメンテナンス、不具合またはネットワークの混雑などにより、本サイトからのご応募ができない場合であっても日産自動車は責任を負いかねますので予めご了承ください。
・日産自動車は、応募者が本実証実験のモニターに応募したこと、または当選したことに起因する損害・不利益については責任を負いません。
・本規約違反があった場合、本実証実験へのモニター当選は無効となります。

・日産自動車は、本実証実験の適切な運営を妨げる事由が生じた場合、またはこれに類する状況が生じた場合、その他本実証実験を継続し難い事由が生じた場合、いつでも本実証実験を中止し、または延期することができるものといたします。
・本モニター募集に関し、日産自動車が損害賠償責任を負う場合であっても、その責任の範囲は、日産自動車に故意または重大な過失があるときを除き、通常生ずべき直接、かつ現実の損害(逸失利益を除きます)に限られるものとします。

■応募者の情報の取扱い
・日産自動車は、本モニター募集に関連して、お問い合わせいただいた際に取得したお問い合わせいただいた方の個人情報やお問い合わせ内容、応募フォームにて取得した応募者の個人情報および回答内容を、問合せへの回答、応募条件を満たしていることの確認、応募者へのご連絡、本実証実験の運営に関する目的のために利用するほか、今後のサービス向上および本実証実験の検証項目の検討の目的(以下、総称して「本利用目的」といいます。)で、利用します。
なお、日産自動車は、個人情報の流出・漏えいの防止、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な処置を講じるものとし、法令等に基づく正当な理由がある場合を除き、本人の同意なしに目的外での利用および第三者(業務委託先を除く)への提供はいたしません。なお、いただいた個人情報は日産自動車のプライバシーポリシーに基づき安全かつ適切に管理致します。
詳しくは日産自動車のホームページにて、「プライバシーポリシー」(日産:プライバシーポリシー)をご確認ください。

■その他
応募者が本モニター募集に応募するための費用(インターネット通信料等)は全て応募者のご負担になります。

「日産自動車株式会社ホームページ プライバシーポリシー」はこちら

以上の内容でよろしければ、「確認」をクリックしてください。


・必須項目がすべて入力されていることをご確認の上、送信ください。
・ご登録内容はSSL暗号化により保護されています。
※お客さまにご入力いただく情報は、ご希望の方に対する電子メールの送付や、商品開発、販売促進及び営業活動、お客さま満足度向上策検討のため、アンケート調査などを実施する目的で利用させていただきます。その他個人情報の取り扱いについての詳細はこちらでご確認ください。